屋根・外壁の塗装工事全般、外壁交換などの板金工事など、住まいの外装をトータルサポート

ブログ

2023-09-01 16:32:00

事務所(倉庫)屋根張り替え③

続きまして、防水シート貼りです。

実は今まで少し雨漏りしていたので、ここは確実に隙間なく敷き詰めていきます。

IMG_1111.jpeg

 

細かい箇所はたくさんあるんですが、もう少しで屋根が新しくなりますよ〜

 

新潟県内の外観リフォームはテクノスにお任せください!

#長岡 塗装 #長岡 外壁塗装 #長岡 屋根塗装 #長岡 外壁 #長岡 屋根 #長岡 リフォーム #長岡 雨漏り #長岡 エアコンクリーニング #長岡 外装

#新潟 塗装 #新潟 外壁塗装 #新潟 屋根塗装 #新潟 外壁 #新潟 屋根 #新潟 リフォーム #新潟 雨漏り

 

2023-08-29 16:20:00

事務所(倉庫)屋根張り替え②

屋根材を剥いだ後は、合板を敷き詰めていきます。

 鉄骨にビスを効かせながら貼っていくんですが、屋根の上は遮蔽物がなくて・・・・灼熱です( ;  ; )

ここまで来るとようやく雰囲気が出てきますね!テンションも上がります(^ ^)

IMG_1109.jpeg

 

新潟県内の外観リフォームはテクノスにお任せください!

#長岡 塗装 #長岡 外壁塗装 #長岡 屋根塗装 #長岡 外壁 #長岡 屋根 #長岡 リフォーム #長岡 雨漏り #長岡 エアコンクリーニング #長岡 外装

#新潟 塗装 #新潟 外壁塗装 #新潟 屋根塗装 #新潟 外壁 #新潟 屋根 #新潟 リフォーム #新潟 雨漏り

 

2023-08-26 15:18:00

事務所(倉庫)屋根張り替え

みなさんこんにちは!

先日事務所の外壁を交換しましたが、今度は屋根の張り替えを行います!

弊社では塗装工事の他に板金工事にも対応させて頂いております。

その関係上、倉庫が大きいんです( ・∇・)

他の塗装屋さんにはビックリされます。

今回はそんな事務所兼倉庫の屋根の張り替えを行います。

S__38051848.jpgS__38051852.jpg

 

なかなか年季が入っております^^;

工程をざっくり言うと、既存屋根の撤去、胴縁を下の鉄骨でビス止め、その胴縁に新しい合板を貼り、防水シート、屋根材と貼っていきます。

IMG_1087.jpeg

中々手強そうな下地が見えてきました(T ^ T)

 

新潟県内の外観リフォームはテクノスにお任せください!

#長岡 塗装 #長岡 外壁塗装 #長岡 屋根塗装 #長岡 外壁 #長岡 屋根 #長岡 リフォーム #長岡 雨漏り #長岡 エアコンクリーニング #長岡 外装

#新潟 塗装 #新潟 外壁塗装 #新潟 屋根塗装 #新潟 外壁 #新潟 屋根 #新潟 リフォーム #新潟 雨漏り

 

2023-08-25 15:08:00

工事紹介 長岡⑦

本日のご紹介はまたまた付帯部になります。

毎回同じ説明になってしまいますが、家の塗装工事では、屋根、外壁の他に付帯部で分けることが多いです。

雨樋、破風板、軒天、水切りなど、お住まいのタイプによって違いますが、多くはこんな箇所を塗装します。

その他では、霧よけ(小庇)や雨戸、戸袋、シャッターなど、基本的に塗装した方が良い箇所に関しては提案させて頂いておりますd( ̄  ̄)

LINE_ALBUM_蓮潟 佐藤邸_230808_29.jpg

LINE_ALBUM_蓮潟 佐藤邸_230816_5.jpg

もちろん施工内容はご相談、ご納得いただいた上で行わせて頂きます(^人^)

 

 

新潟県内の外観リフォームはテクノスにお任せください!

#長岡 塗装 #長岡 外壁塗装 #長岡 屋根塗装 #長岡 外壁 #長岡 屋根 #長岡 リフォーム #長岡 雨漏り #長岡 エアコンクリーニング #長岡 外装

#新潟 塗装 #新潟 外壁塗装 #新潟 屋根塗装 #新潟 外壁 #新潟 屋根 #新潟 リフォーム #新潟 雨漏り        

 

2023-08-22 15:01:00

工事紹介 長岡⑥

続いて上塗りになります。

最近お客様から、4回塗り、5回塗りというのを聞くけどどう言う事なの?

と質問されましたので、この場でも簡単に説明させて頂きます。

基本は3回塗り。これはそうなのですが、基材によっては下塗りを2回入れる場合がございます。

吸い込みを止めるための塗料、その上にトップ材との密着性を上げるための塗料を入れて下塗り2回。

このパターンや、業者によっては、下地補修の際にカチオンと言われる物で補修する際にも1回目という説明をしたりもします。

また、トップ材(上塗り)を終えた後から、保護用のクリアー塗料を塗る場合もあります。

さらには、遮熱塗料ではなく、断熱塗料と言われるペンキの中には、下塗り・断熱コート・断熱コート・トップ材・トップ材の計5回塗装が必要なものなどもあります・・・・。

わかりにくいですよね^^;

ですので、質問してください!相談してください!

連絡お待ちしてまーす(^人^)

LINE_ALBUM_蓮潟 佐藤邸_230808_36.jpg

 

新潟県内の外観リフォームはテクノスにお任せください!

#長岡 塗装 #長岡 外壁塗装 #長岡 屋根塗装 #長岡 外壁 #長岡 屋根 #長岡 リフォーム #長岡 雨漏り #長岡 エアコンクリーニング #長岡 外装

#新潟 塗装 #新潟 外壁塗装 #新潟 屋根塗装 #新潟 外壁 #新潟 屋根 #新潟 リフォーム #新潟 雨漏り        

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...